ロボット大戦OG
yahoo動画を見ておもしろそうとおもったのですが、この作品はどうでしょうか?
私はオリジナルキャラのみのロボット大戦はやったことないんですが、「物足りない」と感じちゃいますかね?
TVで放送してるOGを見たりしてゲームにそなえてるんですが、やはりガンダム好きで始めたロボット大戦なのであきちゃいますかね?
このゲームを購入しようとしてる方、またそうでない方の意見を聞かして下さい。
|||
そうですね・・・この「スーパーロボット大戦OG's」(PS2 発売日は1月25日→延期により未定)は、『今までのスーパーロボット大戦シリーズが好きな人がやって面白いと感じる』ような作品だとは思います。
ですが、初心者でも十分楽しめる作品でもあります。というより、初めてのほうが良いかもしれません。
このスパロボOGはGBAで発売されている作品を移植したものなのですが、ストーリーはしっかりと構成されています。個性的なキャラクターで彩られた作品を冒険するので、飽きることはないと思います。
それに、ストーリーはなにかしら他のスパロボからの「引用」なり「改変」だったりするので、知らないほうがドキドキワクワクできて楽しいと思います。
さらに、美麗なアニメーションはもちろんのこと、他のスパロボにはない個性的なシステム(武器の換装、パイロットの自由な乗り換え)があるので、ゲームとしては他のスパロボの上をいきます。
実は、自分のスパロボ暦も、この移植されたGBAの作品は2作目に当たるんです…理由はアニメーションが綺麗だったから。ですが、それでも十分に楽しみ、それ以降のスパロボにのめり込んでいったので、アニメーションに嵌ったあなたも大丈夫だと思います。
同じ初心者であった自分が保障します。飽きることはありません。
(一応、自分のやったスパロボは R→OG→第2次α→D→IMPACT→MX→OG2→第3次αです)
もっとも、アニメは微妙としか言えないかも…です。原作に負けている気がするので。逆に言うと、それだけゲームに期待しても大丈夫です。
|||
上の方が大体を言って下さっているので私からも少し、歴代の主人公達が出てくるので自分のやった作品の主人公とかが出てくると愛着をもちます。a、2次a、A、R、第4次、インパクト。
私はそこそこ古いスパロボファンなんですが、ころごろのスパロボに飽き始めていました、ボルテスⅤ、コンバトラーV、ガイキング、鋼鉄ジーグ等のウザイ汚い敵がでてこないのでいいですよ。特にボルテスとコンバトラーは版権が安いのでかなりの作品に顔を出しています。私はむしろOGにこれからを期待しています。
あなたがそんなに敵とかに飽きてなかったらOGは微妙かもしれませんね・・・でも買って損なしです。中古でスパロボを買うケチな私が予約して当日に手に入れようとしているほどGBAでは素晴らしい作品です。
0 件のコメント:
コメントを投稿