スーパーロボット大戦シリーズについて。
近い内にスーパーロボット大戦をプレイしてみたいと思っているのですが、
スーパーロボット大戦には繋がり?があるらしく、
どれから始めようか悩んでいます。
そこでお聞きしたいのですが、どれから始めれば良いのでしょうか?
スーパーロボット大戦MXのみプレイ済みです。
|||
PS2なら
Z→Zスペシャルディスク
DSなら
無限のフロンティア→無限のフロンティアEXCEED
…をお忘れなく。
PSPであれば難易度は高めですがAもオススメです。
|||
α→α外伝→第2次α→第3次αの順番でやるといいですよ。
すべてPS2があればできます。α・α外伝はPSのゲームです。
PS2ですがインパクトというのがありますよ。
これは他作品との繋がりはなかった気がします。
|||
MXをプレイしたのであれば第三次αでは
ビミョーに繋がりを匂わせるコメントをするシ者の方に気づくかとおもいますが、別に直接的繋がりはありません。
とりあえずαシリーズかインパクト(MXと同じで当時ワンダースワンで発売されたコンパクトの流れをくむPS2ソフト。難易度はやや高め)
もしくはオリジナル機体を集めたオリジナルジェネレーションをやってみて気に入った主人公がいる作品をやってみるのも手かもしれませんね。ヒューゴとアクアはまだ顔見せ程度のままですが・・・ってかOG3でないのかな・・・・?
DSやGBAで発売されていた作品は全て独立した話となってますよ。
RとA以外のオリジナルキャラクター達はオリジェネシリーズにも未登場となっております。
XboxでXO、WiiでNEOも独立してますね。
|||
とりあえずαからやってみてはいかがですか?
αからα外伝、第二次、第三次、Zとやるといいかもです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿