2012年3月8日木曜日

みなさんにとって、スーパーロボット大戦の最高作はなんですか?

みなさんにとって、スーパーロボット大戦の最高作はなんですか?


|||



第3次スパロボαがもっとも盛り上がりましたね。ついにバルマー帝国との決着がつくとのことですし、αのメンバーも復活、イデオンにガンバスターとスケールもかつてないほどでした。(Fってのがありましたけどね。)

やっぱり小隊システムの導入が最大の理由でしょうか。あのシステムは今後のスパロボに導入してほしいです。



しかしながらMXやOGと比べると戦闘グラフィックの質がかなり落ちます。前作である第2次αと戦闘グラフィックがおんなじロボット(たとえばコンバトラーやダイターン)は完全に二軍落ちして使う気になれなかったのも事実。バンプレは手抜きが大杉ですね。

もっといいものが作れたのでは?と思わずにはいられません。



次に面白かったのがスパロボGC。新規参入ロボットが多かったのが主な理由です。(最強ロボダイオージャ、絶対無敵ライジンオー、銀河烈風バクシンガー、銀河疾風サスライガーなど。)

戦闘グラフィックもオールCG(コレは賛否両論ありますが)、部位システムにて戦略が多彩化(といっても本体のHPのほか頭部、両腕、脚部にHPがあり、破壊されるとその部位に装備された武器が使えなくなったり、命中率が低下、移動力が低下などのペナルティが付いただけですが。)、敵ユニットを捕獲&使用できたなど特徴も多かったです。



|||



(´・ω・`)/第4次とF。



やっぱ戦闘に声の入ったあの感動は忘れられない・・・

ついでいうとFは完結編なんていう暴挙にでたのでFでは二軍選手もそこそこ活躍できたし。



第二次αもよかった。何気にGBAのAも面白かった。


|||



PS1はもうみつけられない、PS2のアルファシリーズと他のシリーズをやってみたら

http://www.neomedia.jp/billboardlist/SearchMedia.aspx?Sort=0%5B_%5D...


|||



最高作はもちろんSFCの第四次、画面やCGが今のシリーズにくらべものにならないが、そのストーリは完璧だ。またオリジナル主人公やバースデイシステムもそのときからだ、プレイしたとき、実に投入感満々だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿