スパロボ初プレイ。基礎知識など基本を教えていただきたい。
スーパーロボット大戦MXを買いました。スパロボシリーズ初プレイになります。
そのため、スパロボに関する基礎知識や基本戦術などを知りません。
「やっているうちに慣れる」とも聞きますが、あらかじめ知っていたほうが良いこともあると思いまして。(考えもなしにやると後悔することなど・・・。)
全シリーズに共通する事でも、MXに限った事でも良いので、
スパロボに関する知識や常識など、ご教授くださいませ。
|||
スーパー系は装甲やHPなどを先に改造する。
リアル系は当たらないように運動性を重点的に。
パイロットは乗せている機体で成長させる能力を変える。
戦艦に乗ってるのに格闘を上げても意味ないので。
主人公機だけを優先して改造するのもOKです。
改造する時にも注意が必要です。
機体ごとに改造の引き継ぎがある場合とない場合があるので。
|||
【インターミッション】
やっぱり一番重要なのは味方機の能力を把握することですね。
この機体は燃費悪いけど強力な武器があるから短期決戦用にしようとか、このキャラクター『集中』覚えてるから回避力の高い機体に乗せて相乗効果を狙おうとか、各々の長所を有効に活用することに意識を置くといいです。
そしてその考えを基に、乗り替えや改造などを決めてください。
【戦闘マップ】
コマの動かし方は人によってそれぞれスタイルがあります。これはやっていくうちに自然と確立されていくので、とにかくステージ数を重ねて自分なりの戦術を掴んでください。
【一言アドバイス】
・説明書は一読しておく(分からない単語をなくすため)
・地形効果は結構(かなり)大きいのでどんどん利用する
・一つの機体や改造項目に資金を費やし過ぎない(後に後悔することがあります)
・基本的にアムロは強いので使って間違いなし
0 件のコメント:
コメントを投稿