2012年3月6日火曜日

スーパーロボット大戦で最も強かったと思う機体トップ5はなんだと思いますか? 皆...

スーパーロボット大戦で最も強かったと思う機体トップ5はなんだと思いますか?

皆さんの意見を聞きたいです。

やったことのある作品が少なくても結構ですので、お願いいたします。

私も3作品しかやっていませんので。

理由も付け加えていただくとありがたいです。私は

1位天のゼオライマー(スーパーロボット大戦MX)

{理由}次元連結システムの性能が素晴らしく、マップ兵器の性能はもはや驚異としか言いようがありませんね。

2位ダンクーガ(スーパーロボット大戦GC)

{理由}野生化!野生化!です。鉄拳もエネルギー・弾数がなく、射程も結構あるので使いやすいです。

3位ダイモス(スーパーロボット大戦MX)

{理由}烈風正拳突き改の威力は半端じゃないですね。クリティカル万歳です。

4位ブルージェット(スーパーロボット大戦MX)

{理由}回避能力が高く、雑魚なら精神を使うことなくかわすことができます。

5位真ゲッター1(スーパーロボット大戦GC)

{理由}エネルギー回復Sをもっているので比較的高エネルギー技が出しやすいのは決め手です。HP回復Sももっているライジンオーも良いですが、攻撃力で選びました。

これは私の改造段階から選びました。つまり全く育てていない機体もいるわけです。なので本当は強い機体を育てていないということもありますのでご了承ください。



また、ベストアンサーは一番最初に答えてくれた方にしたいと思いますのでそこも理解していただきたいです。



長文失礼致しました。


|||



1マスターアジア(人間)

2ドモン・カッシュ(人間)

これは一部の作品でのみだが、人間サイズなので全く攻撃が当たらず機械獣クラスは一撃で倒したりするので手に負えない。時間はかかるだろうけどもクリアするだけの前提なら十分。惜しむらくは1マップの一定ターンでしかプレイできないというところか。

3ビルバイン

4ダンバイン

5ボチューン

この3機はパイロットが聖騎士持ち+気力130以上という条件付だが。まぁ、雑魚ユニットの塊に単機突っ込めばサクサク潰して気力は上がるし、ユニットサイズもあるので雑魚ならまず当たらない。ビーム兵器もオーラバリアでそれほど気にならないしな。さらに気力130以上になれば分身が使えるようになってさらに避けまくるし、オーラ斬り・ハイパーオーラ斬りはボスユニットが逃げない場合なら確実に、逃げる場合でもある程度まで削れば一撃で落とせる性能を持っている。正直強制出撃が無ければユニット一機出すだけでクリアすることも出来る。



|||



1位 ディスアストラナガン(第三次α)

彼のおかげで楽にクリアできました。



2位 ゴッドガンダム(MX,新)

スーパー系の破壊力とリアル系の運動性をあわせもつガンダム。まさに最強です。



3位 ビルバイン(F,F完結編,IMPACT)

こいつがいなかったらスパロボ好きになってない。というほどお世話になった機体。



4位 ヤルダバオト(OG外伝)

真化したあとは無敵でした。また参戦してほしい。



5位 フリーダム&ジャスティスガンダム(W)

最後面でガッポリ稼がせてもらいました。


|||



1位ネオグランゾン(EX)

2位ヒュッケバインガンナー(α)

3位ゴッドガンダム(第2次G)

4位エクサランス・ライトニング(R)

5位ゲッタードラゴン(スーパーロボット大戦)


|||



α外伝のガンダムダブルX+Gファルコン(ティファ搭乗)

ハードルートのラスボス、ネオグランゾンすら単機で倒せます。

敵の命中率は常に0。

MXのブラックサレナ

これも単機で最終面クリア可能です。

勿論、敵の命中率0。

F完結編のイデオン

パイロットが魂を覚えるので、イデオンガン及びソードの攻撃力29997・・・。

他は常軌を逸していないレベルなので省きます。


|||



トップ5とか難しいので、適当にズルいと思えたのをあげます。



●GBA版スパロボAのゲッター2

GBA版だと気力120で50%の確率でオープンゲット、130でさらに50%の確率でマッハスペシャルが発動します。

気力130以上なら50%の確率でオープンゲットかマッハスペシャルが発動するので、事実上75%くらいの確率で分身が発動する事になります。・・・ずるい・・・。



●PS2版3次αのジェネシックガオガイガー

プロテクトウォールにジェネシックオーラを持った装甲、射程を延ばせばブロークンマグナムで近・中距離の敵を一掃、特殊技能の勇者も加わってスーパー系とは思えない回避力、ゴルディオンクラッシャーの範囲と威力も考えれば、ズルイくらい強いです。欠点の燃費の悪さも小隊システムと強化パーツでフォローすれば、ほとんどの敵が楽に倒せます。



●PS2/PSP版MXのゼオライマー

まぁ、言わずもがな。ですね。バリアーと次元連結システムの夜分身回避、マップ兵器の威力と範囲が異常です。気力を上げるのが面倒ですが、気力が上がればメイオウ攻撃でザコを一掃出来ます。



●PS2版インパクトのG-3ガンダムとシャアザク

Wup-ユニットやVup-ユニットを付けた時の戦闘力の高さは異常。G-3なんて、MAX改造すればνガンダムより強いです。ガンダムハンマーの弾数無限であの威力はずるい。



●DC版αの衝撃のアルベルト

ある意味最強のユニット。生身ユニットでありながら機体地形適応が地A海A空A『宇A(!?)』です。パイロットの適応が全てAなのは納得しますが、生身ユニットで宇Aってどう言う事ですか?生身で宇宙空間で活躍できるって事ですか?アリエナイ・・・。まぁ、スポット参戦なので、宇宙で出撃できる訳ではありませんが。

しかし、あるルート(DCのみのEVAルート)でセントラルドグマで量産型EVAと戦うシーンは必見です。大激励を使ってアルベルトの気力を120にすると「大衝撃波」が使えるようになります。この「大衝撃波」・・・なんと量産型EVAのATフィールドを突破できます。

生身でATフィールドを突破・・・。人間業ジャナイ・・・。生身で量産EVAを4~5体撃破って・・・・・・何と言う悪夢・・・・・・。劇場版でのアスカの奮闘が霞んで見えます・・・。


|||



1)ウイングゼロカスタム(F完結編

「鉄壁」で装甲一万越え可能な唯一の機体。ラスボスの「魂」がかかった攻撃が僅か15ダメージ…

2)SRX(OG's他

「覚醒」と「補給」とOPパーツで動き放題。1ターンで50万近いダメージをたたき出す。

3)イデオン(F完結編

「魂」+イデオンガンで最難関ステージを3ターンでクリア。熱血だとアウト…

4)エクサランス系(OG's他

全武装E消費型でエネルギー切れ無し!

5)ジェネシックガオガイガー(3次α

なんつーかもう…(上と比べるとゴミですが…)



割と思い出に引っ張られてるかも…f^_^;


|||



1位:ディス・アストラナガン(第三次α)

強力な全体攻撃が、敵を有無も言わさず落としてくれました。完全に無敵!

2位:マジンガーZ(α)

大車輪ロケットパンチはクリティカルだと精神コマンドなしで99999ダメージという恐ろしい攻撃力。そのうえ弾数制限なし、命中・クリティカル補正+50ってちょっとズルイ気が…。

3位:ダイゼンガー(第二次α)

マップを支配する便利な武器はありませんが、このゲーム内では、誰も倒せないほど硬いです。



4位以降は上に似たタイプだったりと、五十歩百歩な感じです。

攻撃力だけならやっぱりイデオンかな?

しかしまだ未プレイの作品がたくさんあるので、きっともっと強いユニットはいると思います。



【追記】

ゼロカスタムってそんな強かったですっけ?

確かにステータスで言えば最強でしたが、パイロットが必中覚えないし、バランシュナイルのギガドライバーキャノン一発で落とされた記憶があります。



【追記2】それにちょっと素早い敵にはわざわざ集中使わないと攻撃当てられなかったりと…自分は雑魚掃討を目的に使ってました。

でも鉄壁使ったにせよダメージ15は滑稽ですね。

F完クリアしたのが小学4年のころなので記憶が曖昧なのかもしれません。文句つけてすみませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿