2012年3月8日木曜日

スーパーロボット大戦シリーズはスーファミ、PSで結構やったのですが、PS2になっ...

スーパーロボット大戦シリーズはスーファミ、PSで結構やったのですが、PS2になってシステムが変わったそうで、PS2版以降のシリーズはやっていません。前と比べてどうなりましたか。やってみる価値はありますか。


|||



PS2のは2次αしかやっていませんがシステム面で気にするほどの変化は無いかなぁ…

小隊システム(最大4体を一まとめに出来る)があるので今まで使わなかったユニットやキャラも

上手く使えば結構楽しめます

絵も物凄く動くし演出面ではかなりパワーアップしています

PSのαシリーズをやっているのなら2次αはやって損は無いと思いますよ

MXが出て旧作になってしまったのでやすけりゃ2000円位で買えますし



MXの方はインパクトの流れを汲んでいるらしいですが…

そっちはやっていないのでわかりません



あとスクランブルなんとかっていうポリゴン使ったリアルタイムで進むものもあるらしいですが

あれはかなりの失敗作らしいです

http://www.suparobo.jp/



|||



スパロボファンならば、やってみる価値はあります。

オススメは第二次αですね。インパクトやMXとPS2スパロボはありますが、第二次αの完全新規グラフィックやゲームとしての楽しさは中古でいいから、買う価値はあります。

MXは今の所の最新作でグラフィックなどの進化が更に凄いですが、機体数が少ない上に隠し機体が五機ぐらいしかありませんのでお勧めしません。


|||



スパロボのシリーズ自体、出るごとに進化していますが、特に変わった点はDVDになったことによりグラフィック、登場キャラクターが大幅に増えたことではないかと思います。第2次αだと新規や復活組みなどを合わせるとキャラも増えましたし、面自体もかなり増えましたね。それと2次では小隊システムというものが新たに加えられ(個人的には今ひとつでした)、2軍キャラも良い感じで育てられました。インパクトやMXも出ていますが、賛否両論ありますが、あまりお勧めはしません。SRW2αはやる価値あると思いますよ。


|||



あの動きやスパロボならではの他アニメ同士の絡み、

派手さが好きならばむしろ買いです!

少なくともグラフィックや演出に関してはps2で確実に向上していますよ。



ただ、だらだらと長い話を聞くのが、たるかったりする人は厳しいかも…



それでも昔の戦闘シーンスキップができなかった頃に比べればナンボかマシですよ。



「やってみる価値、ありますぜ!」

BY「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の名も無いパイロットより

0 件のコメント:

コメントを投稿