最近スーパーロボット大戦に興味を持った者です。
プレイしてみようと思っているのですが、たくさん種類があるのでどれから始めていいのか分かりません。
初心者にお勧めなのはどれか教えてください。
|||
持っているハードの種類にもよりますし、
また好きなアニメ作品の種類にもよります。
PS2を持っているのでしたら
α(PS)→α外伝(PS)→第2次α(PS2)→第3次α(PS2)
この順でやると超長編ゲームになります。
とりあえず「そんな長くなくて手頃なのが良い」と言う方は
・PS2を持っているなら
MX,IMPACT,Z
がオススメ。特にZは最新作。ガンダムSEED Dやエウレカセブンを
観ていた人なら是非。
・DSを持っているなら
W,K
最新作KよりWの方が面白かったと評判です。
この辺は好みがあるので、好きなアニメの種類で決めましょう。
SEED、ゾイドが好き→K
ナデシコ、SEED、フルメタ、ガオガイガーが好き→W
ちなみにDSiではなくDSまたはDSliteをお持ちで、
ゲームボーイアドバンスのソフトをプレイできるなら
J
もオススメです。
・PSPをお持ちなら
MXかA辺りで二択になります。
Aは難しいので初心者にはお勧めしません。
まぁ、もともと携帯ゲーム機(主にDS)用の方が
気軽・簡単・分かりやすい傾向があるので、
最初に手をつけるならWをオススメします。
|||
MXが比較的簡単な方だったのでおススメかな。
参戦作品が好みならば。
スパロボは好きな作品が参戦してると楽しいし、
プレイしてると知らなかった作品を観たくなります。
公式サイトの全ラインナップ紹介ページです。
各タイトルのサイトへ飛べるので、そこで参戦作品をチェック出来ます。
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/index.html
|||
私的にはPS2の「αシリーズ」が一番好きですがとりあえず持ってる機種の最新作をプレイしたらどうでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿